新しくジョンソン&ジョンソンより発売された初めてのアレルギーの方向けのコンタクトレンズの取扱を開始しました。
ワンデーアキュビューセラビジョンアレルケアという商品でコンタクトレンズ自体にケトチフェンというアレルギー剤を配合した商品となります。
当院でお試しのレンズの扱いもありますので希望者はお試しいただくことも可能です。
https://acuvuevision.jp/contact-lenses/acuvue-1-day-allercare#
新しくジョンソン&ジョンソンより発売された初めてのアレルギーの方向けのコンタクトレンズの取扱を開始しました。
ワンデーアキュビューセラビジョンアレルケアという商品でコンタクトレンズ自体にケトチフェンというアレルギー剤を配合した商品となります。
当院でお試しのレンズの扱いもありますので希望者はお試しいただくことも可能です。
https://acuvuevision.jp/contact-lenses/acuvue-1-day-allercare#
10月14日(木)ですが、所用のため休診とさせていただきます。
お間違えのないようによろしくお願いいたします。
2021年8月13日(金)~8月15日(日)まで休診とさせていただきます。
お間違えの無いようによろしくお願いいたします。
4月29日(木)、5月2日(日)~5月5日(水)は休診となります。
4月30日(金)、5月1日(土)は通常通りの診察となりますので
お間違えの無いようによろしくお願いします。
3月1日より、以前より要望が多かったクレジットカードでの支払いの取扱を開始いたしました。
ただし、医療費につきましては従来のままでコンタクトレンズ、物品購入のみとしております。
寒い季節になってきました。本年ですが
12月29日(火)~1月3日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。
お間違えの無いようによろしくお願いします。
当院では子供さんに対する近視の進行抑制の治験をしておりましたが、募集人数に達しましたので、募集を終了させていただきました。
引き続き、治験に参加されている皆様には協力のほどよろしくお願いいたします。
HPの修正がコロナ感染症対策にて遅れておりまして申し訳ありません。
2020年4月より保険外併用療養費制度内の選定療養という枠組みで多焦点眼内レンズを用いた白内障手術が行えるようになりました。
当院においても7月より選定療養を用いた多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を施行しております。
選定療養は、追加費用を負担することで、保険適応の治療と保険適応外の治療を併せて受けることができる制度です。
2020年3月までは先進医療として扱われており先進医療の認定を受けた医療施設のみが対象であり、手術費用と眼内レンズは完全自費診療となっており費用も非常に高額なものとなっておりました。
選定療養では白内障手術費用自体は通常の白内障手術と変わらず、保険適応で、多焦点眼内レンズに必要な多焦点レンズ費用のみ自費で、追加費用をお支払いいただくことで手術を受けられるようになりました。
ただし、民間の先進医療保険の特約が使用できなくなりましたのでご注意ください。
多焦点眼内レンズを希望される患者様にとってはトータル的には以前より安い費用にて手術を受けていただけるようになりました。
もし多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を希望される方はメリット、デメリットもありますのでお気軽に院長にご相談ください。
詳細は下記にて参照ください
↓
8月13日(木)~8月16日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。
お間違えの無いようによろしくお願いいたします。
感染症による緊急事態宣言が終了する見込みです。
感染拡大を防ぐためとスタッフの安全のために一時的に診察時間を変更しておりましたが
6月1日(月)より診察時間を通常に変更します。
引き続き、感染対策を考慮しましてマスクの着用、換気の徹底、アルコール消毒の使用を行っておりますのでご理解ください。よろしくお願いします。
午前 9:00~12:30
午後 15:30~18:30