多焦点眼内レンズ(ビビティ)について

当院では現在、さまざまな老眼矯正多焦点眼内レンズの取り扱いをしておりますが
本年度より眼内レンズのトップシェアのalconの最新眼内レンズ Clareon Vivity(クラレオン ビビティ)の取り扱いを始めました。

従来の多焦点眼内レンズ特有のデメリットを最小限に抑え、単焦点眼内レンズのメリットを持ち合わせている眼内レンズです。

ビビティの特徴
1.単焦点レンズと同等のコントラスト感度を有するため
2.多焦点眼内レンズの特有の副作用である ハロー、グレアといった症状がほぼないため視界が良好である
3.遠方、中間視力、実用的な近方視力がでる(ほぼ裸眼で生活ができる)

といった従来の多焦点レンズのデメリットを極力減らしたレンズとなります。

ここの部分は、多焦点眼内レンズを入れた方に多い副作用ですので注意です。
通常の多焦点レンズを入れた場合、暗くなったときに車のヘッドライトを見たときにまぶしく光の周りにリング状のものが見えるようになったといわれることがあります。

ただし、ビビティに関してはこの副作用がほぼないといわれており夜間の運転にも支障がないといったメリットがあります。

 

 

以前は適応外であった緑内障や黄斑部の疾患がある病気に対しても手術が可能となりました。
よって多焦点レンズが希望でしたが、病気のため単焦点レンズしか無理という状況ではなくなったのが非常にありがたいです。
ただし、もとの病気が治せるわけではないので例えば緑内障によって視野が欠けていた場合それは残るので視力が思った以上に出ない場合もあります。

ビビティのデメリット

いいとこづくめのレンズに思えますが、デメリットもないわけではなく、他の3焦点眼内レンズと比べて、近くの見え方がやや弱くなるため状況に応じて老眼鏡が必要となる場合があります。
カタログ上では40cm の近方においては他の3焦点レンズは1.0出ているのに対し、0.6程度となり若干距離を離してみるか老眼鏡を要する場合があります。

その点では普段から細かい作業が多く本、新聞などを裸眼で見たいという方は3焦点レンズの方がおすすめとなります。
ただし、生活に必要なある程度の生活するうえでは眼鏡がなくても支障はないと思います。

現在のところ、乱視対応のレンズはまだありませんので強い乱視がある方はお勧めできません。
メリット、デメリットを知ったうえで失敗のないように選んでいただくことをお勧めします。

当院では日本国内で使用できる多焦点レンズをとりそろえておりますが、種類が多い分、非常に選ぶのが困難になってきております。

もちろん、以前からある単焦点レンズの方が良い場合もありますので、もし希望される場合は相談の上で個々にあった眼内レンズをお勧めさせていただきます。