いよいよ、今年もあと少しになってきました。
令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月4日(火)まで休診とさせていただきます。1月5日(水)から通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
いよいよ、今年もあと少しになってきました。
令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月4日(火)まで休診とさせていただきます。1月5日(水)から通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
新しくジョンソン&ジョンソンより発売された初めてのアレルギーの方向けのコンタクトレンズの取扱を開始しました。
ワンデーアキュビューセラビジョンアレルケアという商品でコンタクトレンズ自体にケトチフェンというアレルギー剤を配合した商品となります。
当院でお試しのレンズの扱いもありますので希望者はお試しいただくことも可能です。
https://acuvuevision.jp/contact-lenses/acuvue-1-day-allercare#
毎月スタッフの手作り作品を受付に飾っております。もう10月になってしまいましたが、
9月の力作はこれ!一つ一つ丁寧に作りこまれています♪
ありがとう!Sさん!
今年も明日より1か月間、大阪医療福祉専門学校より視能訓練士の実習のために、当院に研修に来られます。短い期間ではありますが、当院にていろいろなスキルを身に着けていただき、将来羽ばたいてくれることを期待しております。
検査にも当院のスタッフと一緒に行うこともありますが暖かく見守っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
余談にはなりますが検査室をリニューアルし、照明を新調しましてかなり明るく検査がしやすくなりました。
10月14日(木)ですが、所用のため休診とさせていただきます。
お間違えのないようによろしくお願いいたします。
2021年8月13日(金)~8月15日(日)まで休診とさせていただきます。
お間違えの無いようによろしくお願いいたします。
4月29日(木)、5月2日(日)~5月5日(水)は休診となります。
4月30日(金)、5月1日(土)は通常通りの診察となりますので
お間違えの無いようによろしくお願いします。
3月1日より、以前より要望が多かったクレジットカードでの支払いの取扱を開始いたしました。
ただし、医療費につきましては従来のままでコンタクトレンズ、物品購入のみとしております。
寒い季節になってきました。本年ですが
12月29日(火)~1月3日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。
お間違えの無いようによろしくお願いします。
今だに続く新型コロナの猛威。冬になりさらに増加する可能性があります。
今回、きしもと眼科におきましては、オゾン発生器を導入いたしました。
2020年9月23日の藤田医科大学の発表によれば低濃度オゾン水による新型コロナウイルス不活性化実験にてが生成した2mg/Lの低濃度オゾン水によって新型コロナウイルスが99.9%除染されることが実験によって明らかにされました。実際に藤田医科大学にて使用している機器とのことです。
まだ使いこなせてはいないのですが、有人モードと無人モードがあり、無人環境下で高濃度のオゾンエアによる除菌を行うことができることができるそうです。
実際の効果は見た目には全くわかりませんがきっと除菌効果が出ることを期待しています。
見た目もブルーのパネルが格好いいデザインとなっております。